|
テクニカル Q&ATB64 - ユーザペイン機能の設定方法 (1999 年 9 月 27 日)
Q: ダイアログで、自作のユーザペイン (UserPane) コントロールを構築しています。コントロールハンドルを指定して GetControlFeatures を呼び出すと「このコントロールは Get/SetControlData しかサポートしない」を意味する戻り値の 64 が返されました。どういうことでしょうか。 A: トラッキング関数やアイドル関数はコントロール機能ビット (Control Features Bit) を設定して有効にしなければなりません。これはどのアピアランス対応メッセージがそのユーザペインでサポートされているかを指定します。各制御機能ビットの定義は <Controls.h> インタフェースファイルにあります。 kControlSupportsGhosting = 1 << 0, kControlSupportsEmbedding = 1 << 1, kControlSupportsFocus = 1 << 2, kControlWantsIdle = 1 << 3, kControlWantsActivate = 1 << 4, kControlHandlesTracking = 1 << 5, kControlSupportsDataAccess = 1 << 6, kControlHasSpecialBackground = 1 << 7, kControlGetsFocusOnClick = 1 << 8, kControlSupportsCalcBestRect = 1 << 9, kControlSupportsLiveFeedback = 1 << 10 ユーザペインコントロールを 'DITL' で使用する場合、制御機能ビットはそのユーザアイテムの 'CNTL' リソースの初期値で指定されます。例えば、ユーザペインハンドラでトラッキングとアイドルをサポートするのであれば、ユーザペインの 'CNTL' リソース定義の初期値を 0x0028 に設定して、kControlHandlesTracking ビットと kControlWantsIdle ビットを有効にします。
-- Vinnie Moscaritolo Worldwide Developer Technical Support テクニカル Q&A | 目次 To contact us, please use the Contact Us page. |